【食器の取扱い】"注意!"グラスの底が突然…!

0
    食器のことなら神戸でNo1、株式会社沖食器です。

    食器の破損について、
    解明、対策していきます。



    食器の中でも
    おそらく一番よく割れるのが、
    グラス・コップですよね。

    一般的に
    洗浄、移動の時に
    よく破損すると言われていますが、
    時にはこんな場合もあります。



    グラスの底が突然抜け落ちるケースです。
    こういった破損は日常的では
    ありませんが、
    起きるお店では、よくあります。

    原因は何か?

    ほとんどの場合は
    急激な温度差によるガラスの歪みが
    原因と考えられます。(熱衝撃)

    ガラスは熱伝導が悪いので、
    急な熱変化があると、
    内から外、又は外から内へ
    伝わるのに時間がかかります。
    その間に内側と外側で歪みが発生し、
    耐えられなくなって、割れます。

    特にキズ等があると
    そこを起点として亀裂が入り、
    割れてしまいます。

    その一例として、
    底がきれいに抜け落ちる破損が
    起きるのです。


    この現象が起きやすいのは、
    居酒屋のチューハイ等で
    ステンレス等金属製のマドラーで
    お客さんに出している場合



    喫茶店のクリームソーダで
    ソーダスプーンがついているお店とかで
    可能性があります。



    やさしくまぜるといいのですが、
    激しくカチャカチャとまぜると
    金属の方が硬いですから
    細かいキズが徐々についていきます。

    そこへ
    例えば食器洗浄機から出したばかりの
    温まったグラスを
    隣のシンクで水洗いしている人が
    片付けるのに持ったり、

    お店が混んでいたので、
    すぐに氷や冷えたドリンクを入れる等によって
    熱衝撃が加わり、
    耐えられなくなった時に
    破損することがあります。


    ですので、
    急激な熱変化は
    出来るだけ避ける工夫をして

    キズやにごりのあるグラスは
    新しい物に変えましょう!

    キズはマドラーやスプーンを使わなくても
    使っていると少しずつ着きます。

    割れていないからといって
    長く使うのは、危険です。



    ちなみに
    熱衝撃に関しては
    キズや状況等がありますが、
    強化のグラスの方が
    ねばりが少ないので、
    割れやすいのです。
    (強化の仕方もいろいろあるので、
    それぞれで違います。)










    1

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>

    沖食器サイトリンク

    profile

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    links

    search this site.

    recommend

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM